SP版のKV

インフロニア B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2025

将来プロバスケットボール選手として B.LEAGUEの舞台でプレーすることを目標とする選手が集まるB.LEAGUE U15。
今大会では、B.LEAGUE U15全チームが全国から一堂に集い、頂点を決めるべく熾烈な戦いが繰り広げられる。
今大会は過去最多の51チームが出場、5年連続となる東京体育館を会場として
2日間の予選リーグの後、3日間の決勝トーナメントを行う。
B.LEAGUEのミッションである「世界に通用する選手やチームの輩出」に向け、
1年間磨き上げてきた力を発揮し、その名を日本中へ、そして世界中へ轟かせるのは誰か。
5日間の激闘が始まる。

MOVIE

動画

大会PV

注目選手動画

TOPICS

最新情報

【2025/3/30】
初優勝を目指した琉球 U15と福岡 U15の対決は 琉球 U15の越がゲームを支配し、念願の頂点へ
詳しくはこちら
【2025/3/29】
茨城 U15がベスト8初進出もベスト4の壁は厚く。 SR渋谷U15、琉球U15、福岡 U15、横浜BC U15が準決勝へ。
詳しくはこちら
【2025/3/28】
決勝トーナメント進出チーム出そろう。 琉球 U15、SR渋谷 U15、横浜 BC U15は盤石。U15 島根が失地回復
詳しくはこちら
【2025/3/27】
インフロニアB.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2025開幕 初出場チームも「自分たちのバスケ」を求めて奮闘
詳しくはこちら
【2025/3/25】
琉球 U15を筆頭に頂点を目指し激戦必至。有望選手たちの意地のぶつかり合いに注目
詳しくはこちら
【2025/3/24】
「インフロニア B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2025」応援マネージャー宮迫翠月が横浜ビー・コルセアーズ U15キャプテンに直撃!
詳しくはこちら
【2025/3/24】
「インフロニア B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2025」追加情報発表!
詳しくはこちら
インフロニア B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2025概要

公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ (東京都文京区、チェアマン: 島田慎二 以下「B.LEAGUE」) は、2025年3月26日 (水) から30日 (日) にかけて、東京体育館 (東京都渋谷区) にて、「インフロニア B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2025」を開催します。
今回で8回目の開催となる本大会には、昨年初の王者となった横浜ビー・コルセアーズ U15や 京王 Jr.ウインターカップ2024-25準優勝の琉球ゴールデンキングス U15をはじめ、過去最多となる51クラブが出場します。

 

■「インフロニア B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2025」概要
【目的】 「インフロニア B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2025」は、B.LEAGUE U15チームの文化の構築と醸成、世界に通用する選手の輩出に向けた育成強化の礎を形成するための機会を提供する。
【開催日程】 2025年3月26日 (水) ~3月30日 (日)
【会場】 東京体育館 (東京都渋谷区)
【大会形式】大会1・2日目 : 13グループ (1グループ3~4チーム) に分かれて、予選リーグ
大会3・4・5日目 : 予選リーグを勝ち抜いた13チームによる決勝トーナメント
【出場チーム】 計51チーム

詳しくはこちら

ACCESS

ご来場者様へ

メインアリーナ開場時間

⚫︎3月26日(水)~27日(木) 9:00開場

⚫︎3月28日(金) 13:30開場

⚫︎3月29日(土) 10:30開場

⚫︎3月30日(日) 9:00開場

※メインアリーナとサブアリーナで開場時間が異なる日程がございます。

サブアリーナ開場時間

⚫︎3月26日(水)~28(金) 9:00開場

※メインアリーナとサブアリーナで開場時間が異なる日程がございます。

電車ご利用の方

⚫︎JR総武線千駄ケ谷駅 すぐ

⚫︎都営大江戸線国立競技場駅 すぐ

最寄駅からのアクセス方法

⚫︎JR総武線千駄ケ谷駅、都営大江戸線国立競技場駅A4出口を出てすぐ目の前に東京体育館があります。

公共バスをご利用の方

都営バス

⚫︎「早81系統」「黒77系統」
各系統で「千駄ケ谷駅前」下車 徒歩約1分

ハチ公バス

⚫︎神宮の杜ルート「千駄ケ谷駅(東京体育館)」下車 徒歩約1分

contact

お問い合わせ

Q一般観客の入場は可能ですか?

A可能です。本大会は全試合無料で観戦できます。

Q開場時間は何時ですか?

Aメインアリーナの開場時間は以下の通りです。なお、サブアリーナは全日9:00開場(3/26~28)となります。
3/26~27 9:00開場
3/28 13:30開場
3/29 10:30開場
3/30 9:00開場

Qチーム応援席はありますか?

Aメインコートでの試合(決勝トーナメント)では、ベンチ裏にスタンド席を設置いたします。
保護者・チーム関係者を優先にお座りください。(試合ごと入れ替え制とさせていただきます。)なお予選リーグでは特に指定箇所はありません。

Q観客席での飲食は可能ですか?

Aメインアリーナ2階席のみ可能です。サブアリーナ内での飲食は不可となりますのでご了承ください。

Q観客席での写真・動画の撮影は可能ですか?

A写真の撮影及び15秒以内の動画の撮影は可能です。詳しくは、B.LEAGUE「写真・動画の撮影および、SNSなどでの使用ガイドライン」をご確認ください。

Q観戦の際に室内履きは必要ですか?

A必要ありません。土足で入場可能です。

Q試合配信はありますか?

Aございます。YouTubeにて配信を予定しておりますので、各試合の配信は日程ページ、またはYouTube(後日リンクを掲載いたします)をご確認のうえ、ぜひご覧ください。

Q駐車場はありますか?

A駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。

PARTNERS

特別協賛

- 協賛 -

後援

東京都

B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2025 | トップTOP