5月19日(金)~5月21日(日)開催試合のみどころ
■ B.LEAGUE QUARTERFINALS 2016-17の見どころ(以下、B.LEAGUE クォーターファイナル)
B1リーグ各地区の1位・2位クラブ合計6クラブと、各地区の上位2クラブを除いた12クラブのうち上位2クラブが出場。年間優勝クラブには、賞金5,000万円が贈呈。
■ 川崎ブレイブサンダース×アルバルク東京
- ・試合日
GAME1:5月19日(金) - ・試合開始時間
19:05 - ・会場
川崎市とどろきアリーナ - →B.LEAGUEチケット
- →川崎ブレイブサンダースのチケット情報
- →試合情報
- ・試合日
GAME2:5月20日(土) - ・試合開始時間
17:05 - ・会場
川崎市とどろきアリーナ - →B.LEAGUEチケット
- →川崎ブレイブサンダースのチケット情報
- →試合情報
- ※1勝1敗となった場合、5分前後半のGAME3を当日実施する(特別ルールを設定)
川崎ブレイブサンダース:篠山 竜青選手
アルバルク東京:田中 大貴選手
B.LEAGUE B1最高勝率・川崎をA東京は止められるのか。
今シーズン、川崎はB1リーグ戦49勝11敗、勝率は全クラブの中で唯一の8割超。天皇杯も決勝まで進んでいます。
クォーターファイナルではキャプテン#7篠山がGAME1で21得点、GAME2で18得点を記録、チームを牽引し、連勝でセミファイナルに駒を進めました。
Bリーグ得点王#22ファジーカス、3ポイントシューター#14辻など、Bリーグ屈指の実力者を備え、盤石の態勢でB.LEAGUE初代王者を目指します。
対するアウェーアルバルク東京は開幕前に話題をさらいました。
元NBA選手の#2ギャレットが繰り出すドライブは容易には止めることはできず、NBA優勝経験者の#23エアーズはチームに勝者のメンタリティを植え付けました。
その中にあって、色あせない輝きを放ったのが、エース#24田中大貴。なめらかなドリブルで中に切れ込むことができ、3ポイントシュートの成功率も高い、さらには大事な試合で高い得点力を発揮し、チームを勝利に導くことができる文字通りのエースです。
三遠とのクォーターファイナルでも2試合で34得点を挙げ、チームの勝利に貢献しました。
勝利をつかみ、B.LEAGUE FINAL 2016-17に進めるのは、どちらか。
川崎が勝利した試合のハイライト
A東京が勝利した試合のハイライト
■ 栃木ブレックス×シーホース三河
- ・試合日
GAME1:5月20日(土) - ・試合開始時間
13:05 - ・会場
ブレックスアリーナ宇都宮 - →B.LEAGUEチケット
- →栃木ブレックスのチケット情報
- →試合情報
- ・試合日
GAME2:5月21日(日) - ・試合開始時間
12:05 - ・会場
ブレックスアリーナ宇都宮 - →B.LEAGUEチケット
- →栃木ブレックスのチケット情報
- →試合情報
- ※1勝1敗となった場合、5分前後半のGAME3を当日実施する(特別ルールを設定)
栃木ブレックス:古川 孝敏選手
シーホース三河:金丸 晃輔選手
絶対に優勝する、そんな思いがあふれ出る両チームの対戦。
ホーム栃木は、前の試合で、千葉を相手に一時22点差をつけられながらも、ファンの大声援に後押しされ、見事勝利しました。
対するアウェー三河は、最終節2連勝でチャンピオンシップ出場を決め勢いに勝る琉球を、エース比江島、金丸の活躍で退けました。
優勝候補にも名前が挙がるこの2クラブの対戦、勝負のカギを握るのは、クラブ随一のスコアラー対決です。
栃木のエース#25古川は、B.LEAGUE B1リーグ戦(以下、B1リーグ戦)で平均11.1得点、3ポイントシュート成功率37.4%の成績を残しました。
また、クォーターファイナルでは試合の重要な局面で得点を重ね、2試合で32得点をあげ、勝利に大きく貢献しました。
一方、三河の#14金丸は、B1リーグ戦で、日本人トップの平均16.7得点、3ポイントシュート成功率42.6%の成績を残しています。
金丸は琉球とのクォーターファイナルで好調を堅持しました。GAME1では31得点を稼ぎ、GAME2では19得点を挙げ、二日で50点を挙げています。
このふたり、40分換算での平均得点は26得点と互角です。堅守が持ち味の両クラブの対戦の中で#25古川、#14金丸がどれだけ得点を挙げられるのかにも注目です。
誇り高き両クラブの勝負の行方は如何に。
栃木:最大22点差を逆転した、天皇杯王者千葉との対戦。
三河:チーム最高のスコアラー金丸が爆発し、接戦を制しました。
■ B1 残留プレーオフ2016-17 2回戦の見どころ(以下、残留プレーオフ)
B1リーグ全18クラブのうち下位4クラブが出場。
■富山グラウジーズ×横浜ビー・コルセアーズ
- ・試合日
5月19日(金) - ・試合開始時間
19:05 - ・会場
国立代々木競技場第二体育館 - →B.LEAGUEチケット
- →富山グラウジーズのチケット情報
富山グラウジーズ:ドリュー・ヴァイニー選手
横浜ビー・コルセアーズ:川村 卓也選手
B1残留を目指す両チームの対戦。
残留プレーオフ 1回戦で、富山は危なげなく仙台を下す一方、横浜はアウェーの地で劇的なブザービーターにより秋田に勝利し、2回戦への進出を果たしました。
富山の注目は、1回戦で計51得点をあげた#33ドリュー・ヴァイニーです。好調時の得点力は抜群で、204センチの長身で3ポイントシュート成功率は4割を超えます。
横浜の注目は、#1川村卓也です。GAME3までもつれた秋田との残留プレーオフ1回戦で、土壇場のブザービーターで見事クラブを降格の危機から救いました。
勝てばB1残留が決まるこの試合。笑うのはどちらか。
富山:宇都直輝が21得点の大活躍で仙台を下す。
横浜:秋田を降格させた川村の劇的なスリーが決まったGAME3。
■ B2 PLAYOFFS(以下、B2プレーオフ) 2016-17の見どころ
B2リーグ各地区の1位クラブ合計3クラブと、各地区の上位1クラブを除いた15クラブのうち上位1クラブが出場。
B2 PLAYOFFS FINAL 2016-17(以下、B2プレーオフファイナル)
■ 島根スサノオマジック×西宮ストークス
- ・試合日
5月20日(土) - ・試合開始時間
18:05 - ・会場
国立代々木競技場第二体育館 - →B.LEAGUEチケット
島根スサノオマジック:安部 潤選手
西宮ストークス:梁川 禎浩選手
B.LEAGUE B2初代王者を決めるこの試合。両チームはすでにB1昇格が決まっており、今シーズン最後の公式戦でファンに勝利を届けたいところです。
島根の注目は、#32安部。島根出身の安部はB2 PLAYOFFS SEMIFINAL 2016-17(以下、B2プレーオフセミファイナル) GAME1で、チーム二番目の11得点を記録し、勝利に大きく貢献しました。
B1でも地元を代表する選手として活躍するために、このB2プレーオフファイナルでも活躍したいところです。
対する西宮の注目は、#19梁川。名門能代工業でエースとして活躍した#19は西宮のB1昇格にも大きく貢献しました。
群馬とのGAME2では自らの背番号と同じ19得点を記録しました。
B2初代王者という称号を手にして、B1昇格を果たすのはどちらのクラブか。
B2 PLAYOFFS THIRDPLACE GAME 2016-17(3位決定戦)
■ 広島ドラゴンフライズ×群馬クレインサンダーズ
- ・試合日
5月20日(土) - ・試合開始時間
14:05 - ・会場
国立代々木競技場第二体育館 - →B.LEAGUEチケット
広島ドラゴンフライズ:鵤 誠司選手
群馬クレインサンダーズ:トーマス・ケネディ選手
最後までB1昇格の可能性を信じる両クラブによる対戦。
勝てばB1・B2 入替戦 2016-17に出場でき、負ければB1昇格の可能性が潰えます。
広島は、B2プレーオフセミファイナルで島根を最後まで追い詰めましたが惜しくも敗戦。
一方で、若き司令塔#18鵤が躍動したことは好材料です。 日本のレジェンド佐古賢一の教えを受け、着実に成長を続ける若者は、夢の舞台B1へと昇っていくことができるのか。
対する群馬の注目は、チームの大黒柱#1ケネディです。B2プレーオフセミファイナルでは2試合で33得点をあげました。
圧倒的な得点力を発揮し、群馬にB1昇格の夢を見せ続けられるのか。
初年度昇格を目指す両クラブの最後の戦いが始まります。
B.LEAGUE SEMIFINALS 2016-17:2戦先勝方式
■ 川崎 × A東京
GAME1:5月19日 (金)19:05開始 (川崎市とどろきアリーナ)
GAME2:5月20日(土)17:05開始(川崎市とどろきアリーナ)
■ 栃木 × 三河
GAME1:5月20日(土)13:05開始(ブレックスアリーナ宇都宮)
GAME2:5月21日(日)12:05開始(ブレックスアリーナ宇都宮)
※1勝1敗となった場合、5分前後半のGAME3を当日実施する(特別ルールを設定)。
B1 残留プレーオフ 2016-17 対戦カード
■ 富山 × 横浜
5月19日(金)19:05開始(国立代々木競技場第二体育館)
B2 PLAYOFFS 2016-17 対戦カード
(B2 PLAYOFFS FINAL 2016-17)
■ 島根 × 西宮
5月20日(土)18:05開始(国立代々木競技場第二体育館)
(B2 PLAYOFFS THIRDPLACE GAME 2016-17)
■ 広島 × 群馬
5月20日(土)14:05開始(国立代々木競技場第二体育館)