2025.04.22
A千葉がクラブ記録タイ18連勝、RSホーム全勝でPOへ…“3度目の正直”でB1昇格なるか
4月21日をもって「りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON」B2リーグ戦が終了。アルティーリ千葉は57勝3敗という圧倒的な強さで東地区優勝を決めた。4月20日の信州ブレイブウォリアーズ戦ではクラブの最多連勝記録タイとなる18連勝を達成。さらにホームゲーム全30試合全勝という最高の形でレギュラーシーズンを締めくくった。
A千葉はレギュラーシーズン最終戦となった20日の信州戦で、第1クォーターこそ1点リードで終わるも、第2クォーターにディフェンスを強化し、41ー34と点差を広げて前半終了。後半は終始リードを保ち、ベンチスタートの黒川虎徹が最終クォーターだけで11得点の活躍を見せた。
この試合のA千葉は、チームとして24アシストを記録。得点ではブランドン・アシュリーが19得点、黒川が15得点など、4人が2ケタ得点を挙げるバランスの良いオフェンスを展開し勝利を収めた。
これで2シーズン連続B2最高勝率更新、B2東地区3連覇と無双状態だが、プレーオフでは過去2シーズン連続で準決勝敗退。あと一歩のところでB1昇格を逃してきた。“3度目の正直”で悲願の昇格なるか。「りそなグループ B2 PLAYOFFS 2024-25」は5月3日からスタート。A千葉はホームに熊本ヴォルターズ(ワイルドカード2位/西地区4位)を迎える。
【動画】A千葉のレギュラーシーズン最終戦…4月20日・信州戦のハイライト映像
記事提供:バスケットボールキング