チケット購入
2025.04.19

三つ巴の大混戦で迎えるB2最終節…各チームのプレーオフ進出条件は

  • バスケットボールキング

「りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON」B2リーグ戦は、今週末がレギュラーシーズン最終節。熊本ヴォルターズ、バンビシャス奈良、神戸ストークスによる三つ巴の「りそなグループ B2 PLAYOFFS 2024-25」出場権争いがついに決着する。

 上位8チームが進出するプレーオフ出場枠は、残りワイルドカード下位の1枠。現時点ではワイルドカード暫定2位の熊本が優位に立っているが、1勝差の奈良、2勝差の神戸も逆転の可能性を残して最後の2連戦を迎えることになった。各チームの進出条件は以下の通り。

▼熊本がPO進出する条件
vs福岡(アウェー)
2勝0敗 ⇒ PO進出
1勝1敗 ⇒ 奈良が1勝以下ならPO進出
0勝2敗 ⇒ 奈良が2敗および神戸が1勝以下ならPO進出

▼奈良がPO進出する条件
vs静岡(アウェー)
2勝0敗 ⇒ 熊本が1勝以下ならPO進出
1勝1敗 ⇒ 熊本が2敗および神戸が1勝以下ならPO進出
0勝2敗 ⇒ 不可

▼神戸がPO進出する条件
vs鹿児島(ホーム)
2勝0敗 ⇒ 熊本が2敗および奈良が1勝以下ならPO進出
1勝1敗 ⇒ 不可
0勝2敗 ⇒ 不可

 2連勝すれば自力進出となる熊本が優位なのは間違いない。熊本が1勝してしまえば、神戸は勝利数で届かず、その時点でふるい落とされてしまう。

 ただ、暫定ワイルドカード3位の奈良は、熊本と勝利数で並べば今シーズンの直接対戦成績で4勝2敗と上回っているため進出。まずはGAME1をものにし、他会場のライバルたちにプレッシャーを与えたいところだろう。

 そして2連勝するしか道がない神戸も、ライバルたちとの直接対戦成績で優位に立っているため大逆転の道が残されている。熊本でも奈良でも勝利数で並べば神戸が上位。仮に3チームが勝率で並んだとしても、神戸がPO進出となる。

 ちなみに神戸は、他クラブと異なる日・月曜日での2連戦。他会場の結果を受けて試合に臨むため、状況次第では“大逆転”をモチベーションに戦える。最大約1万人収容の新アリーナ「GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)」の大声援も大きな後押しとなりそうだ。

▼B2最終節の組み合わせ
・アルティーリ千葉vs信州ブレイブウォリアーズ(@千葉ポートアリーナ)
GAME1:4月19日(土)15時~ GAME2:4月20日(日)15時~

・青森ワッツvs福島ファイヤーボンズ(@カクヒログループスーパーアリーナ)
GAME1:4月19日(土)15時5分~ GAME2:4月20日(日)15時5分~

・ライジングゼファー福岡vs熊本ヴォルターズ(@照葉積水ハウスアリーナ)
GAME1:4月19日(土)15時5分~ GAME2:4月20日(日)14時5分~

・ベルテックス静岡vsバンビシャス奈良(@北里アリーナ富士)
GAME1:4月19日(土)16時~ GAME2:4月20日(日)15時~

・愛媛オレンジバイキングスvs山形ワイヴァンズ(@愛媛県武道館)
GAME1:4月19日(土)17時~ GAME2:4月20日(日)15時~

・富山グラウジーズvs福井ブローウィンズ(@富山市県総合体育センター)
GAME1:4月19日(土)17時35分~ GAME2:4月20日(日)13時5分~

・神戸ストークスvs鹿児島レブナイズ(@GLION ARENA KOBE)
GAME1:4月20日(日)18時5分~ GAME2:4月21日(月)19時5分~