チケット購入
2025.04.17

渡邊雄太が10試合ぶり出場の千葉Jが宇都宮に大きな1勝、FE名古屋が三遠の中地区優勝を阻止…B1第32節の試合結果

  • バスケット・カウント

渡邊「こういう勝ち方ができたことは自信に繋がる」

4月16日、B1リーグ第32節の12試合が行われた。

1ゲーム差に迫る群馬クレインサンダーズを突き放したい東地区2位の千葉ジェッツは、すでに東地区優勝を決めた宇都宮ブレックスとホームで対戦。富樫勇樹、西村文男と2人のポイントガードが欠場する中で、18歳の瀬川琉久が初のスターティングファイブに起用された。

9点ビハインドで迎えた後半にチーム持ち前のオフェンス力を爆発させた千葉Jは85-79で勝利。10試合ぶりに出場を果たし、13得点5リバウンドを挙げた渡邊雄太は「負けられない状態がずっと続いているので、今日の勝ちは本当にすごく大きい。勇樹がいない中でこういう勝ち方ができたことは自信に繋がる」と試合を振り返っている。

ワイルドカード首位のシーホース三河は、すでにチャンピオンシップ出場を決めているアルバルク東京とアウェーで対戦し、67-73で敗北。越谷アルファーズに勝利した群馬に勝率で並ばれた。地区優勝マジック1が点灯中の三遠ネオフェニックスはファイティングイーグルス名古屋に83-89で敗れ、地区優勝はお預けとなった。

【B1第32節(4月16日)の試合結果】
レバンガ北海道 62-82 秋田ノーザンハピネッツ
仙台89ERS 70-88 茨城ロボッツ
群馬クレインサンダーズ 90-58 越谷アルファーズ
千葉ジェッツ 85-79 宇都宮ブレックス
川崎ブレイブサンダース 98-93(延長)横浜ビー・コルセアーズ
ファイティングイーグルス名古屋 89-83 三遠ネオフェニックス
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 71-68 サンロッカーズ渋谷
京都ハンナリーズ 85-74 佐賀バルーナーズ
大阪エヴェッサ 81-98 琉球ゴールデンキングス
広島ドラゴンフライズ 79-84 島根スサノオマジック
長崎ヴェルカ 69-67(延長)滋賀レイクス
アルバルク東京 73-67 シーホース三河

【第32終了時点でのB1順位表】★はチャンピオンシップ進出決定チーム
◆東地区
1位:★宇都宮(43勝10敗)=地区優勝
2位:千葉J(35勝18敗)
3位:群馬(34勝19敗)
4位:秋田(26勝27敗)
5位:北海道(19勝34敗)
6位:越谷(16勝37敗)
7位:茨城(12勝41敗)
8位:仙台(9勝44敗)

◆中地区
1位:★三遠(44勝8敗)=マジック1
2位:★A東京(38勝15敗)
3位:三河(34勝19敗)
4位:名古屋D(30勝23敗)
5位:SR渋谷(28勝25敗)
6位:FE名古屋(26勝27敗)
7位:横浜BC(23勝30敗)
8位:川崎(16勝37敗)

◆西地区
1位:★琉球(40勝13敗)=マジック2
2位:島根(34勝19敗)
3位:大阪(27勝26敗)
4位:京都(27勝26敗)
5位:広島(25勝28敗)
6位:長崎(24勝29敗)
7位:佐賀(18勝35敗)
8位:滋賀(7勝45敗)

◆ワイルドカード
1位:三河(34勝19敗)
2位:群馬(34勝19敗)
3位:名古屋D(30勝23敗)
4位:SR渋谷(28勝25敗)
5位:大阪(27勝26敗)