REPORTレポート
レポート一覧
-
2025.3.10
広島、EASL王者に!残り21.9秒、エバンスの逆転弾と渡部の劇的スティールで頂点掴む
マカオ特別行政区のスタジオシティで開催されたEASL 2024-25 Final4。3月9日、広島ドラゴンフライズ(グループA1位)と桃園パウイアンパイロッツ(グループA2位)が決勝で対戦した。広島が51-49の2点リードで迎えた4Q、桃園の反撃を受けて残り1分強に逆転を許したものの、#13ドウェイン・エバンスのシュートで再逆転。72-68で勝利し、優勝賞金100万USドルを獲得した。Bリーグ勢としては、昨年の千葉ジェッツに続いての優勝となる。
-
2025.3.10
琉球、4位で終了、4Q残り13秒で逆転3Pシュートを許す
マカオ特別行政区のスタジオシティで開催されたEASL 2024-25 Final4。3月9日、琉球ゴールデンキングス(グループB1位)とニュータイペイキングス(グループB2位)が3位決定戦で対戦した。終始拮抗した展開となった試合、琉球は2点リードで4Q残り1分を迎えたが、残り13秒で逆転シュートを許して80-84で敗戦。4位でFinal4を終えた。
-
2025.3.8
広島ファイナル進出!ニュータイペイに競り勝つ
グループA首位でEASL 2024-25 Final 4に進出した広島ドラゴンフライズは3月7日、マカオ特別行政区にあるスタジオシティでチャイニーズ・タイペイ(台湾)のニュータイペイキングス(グループB2位)と対戦。前半を40-41で終えた広島は3Q、ビッグマン2人がファウルアウトするトラブルに見舞われたが、ディフェンスから流れをものにして81-65で勝利。ファイナル進出を決めた。
-
2025.3.8
琉球、勝負所で3Pシュートが決まらず惜敗
3月7日、マカオ特別行政区のスタジオシティでEASL 2024-25 Final 4が開幕。グループBを1位通過した琉球ゴールデンキングスは、セミファイナルでグループA2位の桃園パウイアンパイロッツと対戦した。琉球は9点差で迎えた後半、本来のバスケを見せて一旦逆転したものの、勝負所で3Pシュートが決められず。64-71で敗れた。明後日3月9日は、ニュータイペイ・キングス(グループB2位)との3位決定戦に臨む。
-
2025.3.6
琉球ゴールデンキングスの脇真大、東アジアの頂点に挑む「EASLでもトップレベルの選手たちと対等に戦えている」
2023年に白鴎大をインカレ日本一へと導いた後、特別指定選手として琉球ゴールデンキングスに加入した脇真大は、実質プロ1年目となる今シーズン、ルーキーながら思い切りの良いプレーで攻守共にチームを支える戦力となっている。強靭なフィジカルを生かした思い切りの良いドライブは、すでにBリーグでもトップレベルの武器。試合を重ねるごとに急成長を続ける脇は、EASL(東アジアスーパーリーグ)制覇にも意欲を燃やす。
-
2025.3.6
広島ドラゴンフライズの中村拓人&三谷桂司朗、アジア王者へ意気盛ん「気負うことなく自然と挑戦者の立場で」
広島ドラゴンフライズは一昨シーズンのチャンピオンシップ初進出、昨シーズンにBリーグ初優勝と急成長を遂げたが、昨年オフに複数の主力選手と指揮官カイル・ミリングがチームを離れることになった。前年王者ではあるが経験ある選手が抜け、さらにケガ人も出たことで前半戦は苦戦を強いられたが、今年に入ってチームは上向いている。
-
2025.3.5
ファイナル4に挑む琉球ゴールデンキングスの桶谷大ヘッドコーチ&岸本隆一「プライドを持って戦いたい」
琉球ゴールデンキングスは3月5日にBリーグの広島ドラゴンフライズ戦を終えた後にマカオに飛び、EASL(東アジアスーパーリーグ)ファイナル4に挑む。7日に桃園パウイアンパイロッツとの準決勝を戦い、勝てば9日のファイナルへ。過密日程ではあるが『沖縄を世界へ』を掲げる琉球として、EASLは是が非でも勝ち取りたいタイトルとなる。
-
2025.3.5
ファイナル4に挑む広島ドラゴンフライズ、朝山正悟ヘッドコーチ&寺嶋良「チーム一丸で優勝を!」
EASL(東アジアスーパーリーグ)に出場しているBリーグ勢の広島ドラゴンフライズと琉球ゴールデンキングスは、ともにグループステージを5勝1敗の首位で通過した。残るはマカオで開催されるファイナル4で、3月7日に準決勝が、3月9日に3位決定戦と決勝が行われる。
-
2025.1.23
琉球ゴールデンキングス、グループB首位でファイナル4へ
終盤戦に差し掛かっている東アジアスーパーリーグ(EASL)で、琉球ゴールデンキングスが1月22日にグループステージ最終戦となるメラルコ・ボルツ(フィリピン)との一戦に臨んだ。この夜の試合は、バスケットボールが国技とされるフィリピンでのアウェイゲーム。厳しい状況に挑んだ琉球だったが、結果は89-71で勝利を収めた。メラルコを圧倒した琉球は、通算成績を5勝1敗としてグループB首位通過を決めた。
-
2025.1.23
広島がA組1位でファイナル4へ!猛追する桃園を退ける
4勝1敗でEASL(東アジアスーパーリーグ)グループA首位の広島ドラゴンフライズは1月22日、エフピコアリーナふくやまで桃園パウイアンパイロッツ(3勝1敗/グループA2位)と対戦。前半から3Pシュートが高確率で決まった広島は3Q終盤に最大19点のリードを握ったが、4Qに入ると桃園が猛追。残り5.7秒に2点差まで詰め寄られたものの、95-92で逃げ切り。グループA1位を確定させた。
-
2025.1.9
琉球ゴールデンキングス、EASL2024-25シーズン初黒星喫す
東アジアスーパーリーグ(EASL)で昨年内の4試合すべてに勝利してファイナル4進出を決めていた琉球ゴールデンキングスが、アウェーで戦ったニュータイペイキングス戦に63-99で敗れ、今季初黒星を喫した。琉球は現時点で4勝1敗。レギュラーシーズンでメラルコ・ボルツ(フィリピン)との1試合を残し、首位の座は変わらず維持している。
-
2025.1.9
広島がファイナル4進出決定!攻防が噛み合って快勝
3勝1敗でEASL(東アジアスーパーリーグ)グループA首位の広島ドラゴンフライズは1月8日、広島サンプラザホールでフィリピンのサンミゲル・ビアメン(0勝3敗/グループA5位)と対戦。勝てばファイナル4進出が決まるという本日の試合、前半に9本の3Pシュートを沈めてリードを作ると、後半に入っても安定感ある試合運びを披露して94-63で勝利。地元ファンの前でファイナル4進出を決めた。
-
2024.12.26
琉球ゴールデンキングス、開幕4連勝でファイナルフォー進出決定
後半戦に差し掛かっている東アジアスーパーリーグ(EASL)2024-25シーズン。グループB開幕から負けなしの3連勝で首位を走る琉球ゴールデンキングスが、12月25日にホームの沖縄アリーナにニュータイペイキングス(チャイニーズ・タイペイ)を迎えて対戦。82-74で勝利した。この結果、4連勝の琉球は首位の座を堅持するとともにファイナルフォー進出を決めた。
-
2024.12.26
広島がファイナルフォー進出に向けて大きな1勝!敵地で首位・桃園を下す
12月25日、広島ドラゴンフライズ(1勝2敗)は敵地でのEASL(東アジアスーパーリーグ)第4戦で、グループA首位の桃園パウイアンパイロッツと対戦。ピンチを切り抜け、84-73で勝利し、ファイナルフォー進出に向けて大きな1勝を挙げた。
-
2024.12.9
琉球ゴールデンキングス、ホームで連勝を3に伸ばす
琉球ゴールデンキングスは12月4日、釜山KCCイージス(韓国)をホームの沖縄アリーナに招いて東アジアスーパーリーグ(EASL)2024-25シーズンの第3戦を戦った。結果は91-82の勝利。琉球はこれで開幕から無傷の3連勝となり、昨季逃したファイナルフォー進出に大きく近づいた。
-
2024.12.9
広島、水原KTのディフェンスに苦しんでEASL初黒星
先週末、りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASONで連勝とエンジンがかかり始めた昨季の王者、広島ドラゴンフライズが12月4日、EASL(東アジアスーパーリーグ)第3戦に臨んだ。しかし、敵地で迎えた水原KTソニックブーム(昨季KBL準優勝、EASL1勝1敗)は苦しい試合となった。
-
2024.10.31
琉球ゴールデンキングス、連勝でグループB首位に
琉球ゴールデンキングスが、10月30日にEASL(東アジアスーパーリーグ)2024-25シーズンの第2戦となるマカオ・ブラックベアーズ戦に臨み、96-93で勝利をつかんだ。この試合は琉球にとって、EASLの今季における初のアウェイゲーム。昨季メラルコ・ボルツ(フィリピン)に延長の末敗れたのと同じスタジオシティーのコートで、試合展開としてもあの時と同じように重苦しい時間帯が長く続いたが、見事に接戦をモノにして悔しい思い出を振り払うことができた。琉球はホームでメラルコを破った開幕戦に続く連勝。通算成績を2勝とし、グループB首位の座を固めている。
-
2024.10.31
ブラックシアー・ジュニア躍動!広島、EASL2連勝でグループA暫定首位
10月30日、広島ドラゴンフライズは敵地で香港イースタンとのEASL(東アジアスーパーリーグ)第2戦に臨んだ。試合開始からディフェンスに苦しんだ広島は、7点ビハインドで前半を終えたが、後半は攻防でいいシーンを見せて88-75。2連勝でグループAの暫定首位に立った。
-
2024.10.22
琉球ゴールデンキングス、ホームでメラルコ・ボルツに3点差勝利
琉球ゴールデンキングスの東アジアスーパーリーグ(EASL)2024-25シーズンが、10月16日に沖縄アリーナで行われたメラルコ・ボルツ(フィリピン)との一戦で幕を開けた。メラルコでは昨季まで琉球に所属していた#5アレン・ダーラムが待望の沖縄凱旋を果たし、試合前には古巣琉球のブースターから温かな歓声・喝采に迎えられたが、試合中は別の話。琉球のフィジカルなディフェンスがメラルコのオフェンスを抑え込む時間帯が長く、後半メラルコに追い上げを許したものの、77-74で逃げ切って勝利を手にした。
-
2024.10.22
広島ドラゴンフライズ、粘る香港イースタンを退けてEASL白星スタート
頂点に立つのはどのチームか? 10月2日、約半年に及ぶ戦いを経て東アジアNo.1を決めるEASL(東アジアスーパーリーグ)2024-25シーズンが開幕となったが、いよいよ日本の2チームが登場となった。10月16日、広島ドラゴンフライズはエフピコアリーナふくやま(福山市総合体育館)で香港イースタンと対戦。ディフェンスに苦しみ、なかなか主導権を握れなかった広島だったが、リードを最後までキープして78-67で大会初戦をものにした。
-
2024.10.9
優勝して世界に示す、琉球ゴールデンキングスの挑戦(EASLグループB展望)
「日本のバスケは世界に注目される存在になっています。日本のキングスが東アジアの大会で優勝することを世界に示すことが大事です」。9月27日に行われたEASLに向けての記者会見、琉球ゴールデンキングスの桶谷大HCは、そう抱負を語った。今年は直前にイタリア遠征で海外チームとの戦いも経験。「アウェーでの戦い、そしてオン・ザ・コート2(外国籍選手の同時出場は2人まで)の戦いを経験できました」とEASLに向けて準備ができたていると示した。
-
2024.10.9
広島ドラゴンフライズ、新たな頂点への挑戦(EASLグループA展望)
千葉ジェッツが初代王者になってから7ヶ月。東アジアスーパーリーグ「EASL」が10月2日から開幕する。前回は日本、韓国、台湾、フィリピンのトップ8で争ったが、今回は10チームに拡大。EASL所属として香港とマカオのクラブも出場し、東アジアNo.1を競い合う。グループAに入った広島ドラゴンフライズ(B.LEAGUE優勝)がどんな相手と戦うのかを展望していく。