「“あの選手”の高校時代を発掘!」<ウインターカップ2024開幕記念企画> スター選手の高校時代を一挙紹介(後編)
スター選手の高校時代を一挙紹介
「SoftBank ウインターカップ2024 令和6年度 第77回全国高等学校バスケットボール選手権大会」が12月23日(月)~29日(日)開催される。今回は、前編に引き続きウインターカップ特別企画として、Bリーグで活躍する選手を当時の写真とともに紹介する特別企画をお送りする。多くのドラマが生まれた年に一度の“檜舞台”で生まれたスター選手の若き日を振り返る。写真提供/月刊バスケットボール
★野本 建吾(群馬)
201cm/101kg
兵庫県出身
北陸高→青山学院大
200cmに迫る長身で、走れてアウトサイドでもプレーできる。北陸時代の野本は高校界でも特異な存在だった。1年時からベンチ入りして経験を積むと、3年時にはチーム史上初のウインターカップ制覇に貢献。アウトサイドシュートに頼り切らず、ここぞという場面では力強いドライブを仕掛けるなど、大会平均22.2得点。大黒柱として大活躍だった。
![](https://bleague.bl.kuroco-img.app/v=1735074143/files/user/202412242206_10.jpg)
![](https://bleague.bl.kuroco-img.app/v=1735074178/files/user/202412242206_11.jpg)
★長谷川 技(川崎)
190cm/92kg
岩手県出身
能代工高(現能代科学技術高)→拓殖大
能代工業(現能代科学技術)時代はエースとしてチームをけん引し、U18日本代表にも選ばれた。3年時には満原優樹との中外二枚看板で活躍し、インターハイと国体で優勝。ウインターカップでも勝ち上がったが、準決勝で満原が負傷離脱。普段はポーカーフェイスの長谷川も、相棒の離脱後はドライブやアシストなど鬼気迫るプレーで懸命にチームを支えた。
![](https://bleague.bl.kuroco-img.app/v=1735074178/files/user/202412242206_12.jpg)
![](https://bleague.bl.kuroco-img.app/v=1735074179/files/user/202412242206_13.jpg)
★金丸 晃輔(佐賀)
192cm/88kg
福岡県出身
福岡大附大濠高→明治大
故・田中國明コーチの指導のもと、とにかく得点にこだわって3年間を過ごしてきた金丸。今でこそ3Pシューターのイメージが定着しているが、高校時代はセンター。ポストアップからの柔らかいフックシュートなどで得点を重ねつつ、要所でアウトサイドからもシュートを射抜いた。3年時のウインターカップ3位決定戦では42得点の大暴れだった。
![](https://bleague.bl.kuroco-img.app/v=1735074179/files/user/202412242206_14.jpg)
![](https://bleague.bl.kuroco-img.app/v=1735074179/files/user/202412242206_15.jpg)
★西村 文男(千葉J)
177cm/72kg
三重県出身
北陸高→東海大
優秀なポイントガードを多く輩出する北陸の系譜を継ぐ一人。当時は司令塔でありエーススコアラーとしても大活躍し、3ガード体制の北陸をウインターカップ決勝に導いた。決勝では能代工業に惜敗(87-93)したものの、西村自身は3Pシュート3本を含む25得点。美しい放物線を描くジャンプシュートは今と変わらず相手の脅威となっていた。
![](https://bleague.bl.kuroco-img.app/v=1735128087/files/user/202412242206_16.jpg)
★竹内 公輔(宇都宮)
206cm/100kg
大阪府出身
洛南高→慶應義塾大
★竹内 譲次(大阪)
207cm/98kg
大阪府出身
洛南高→東海大
後に日本代表を支え、まもなく40歳を迎える現在でも共にB1で活躍している竹内兄弟。200cmを超える規格外のサイズとしなやかなプレーが特徴のツインズとして高校バスケを席巻し、3年時の2003年(同年は特例により1月開催)には洛南をウインターカップ初優勝に導いた。北陸との決勝戦では譲次が26得点、26リバウンド、能代工業との準決勝では公輔が苦しい場面で重要なリバウンドを連取するなど、2人それぞれが山場となる試合で活躍。洛南・𠮷田裕司コーチは「2人のハイローは天下一品だった」と振り返っており、その影響力は絶大だった。
![](https://bleague.bl.kuroco-img.app/v=1735074179/files/user/202412242206_17.jpg)
![](https://bleague.bl.kuroco-img.app/v=1735128034/files/user/202412242206_18.jpg)
![](https://bleague.bl.kuroco-img.app/v=1735128046/files/user/202412242206_19.jpg)
![](https://bleague.bl.kuroco-img.app/v=1735127985/files/user/202412242206_20.jpg)
今年は一体どんなドラマが生まれるのか注目したい。
<関連記事>
「“あの選手”の高校時代を発掘!」<ウインターカップ2024開幕記念企画> スター選手の高校時代を一挙紹介(前編)