大阪エヴェッサ

ACTION

活動内容

地域社会

大阪を元気で健康な街に!3者コラボイベント

大阪府の「10歳若返り」プロジェクトに賛同し、日本生命保険相互会社と大阪エヴェッサが協力して取り組む本企画は、健康寿命の延伸と地域活性化を目的としています。 誰もが楽しめる運動促進や健康意識向上のイベントやプログラムを通じて、世代を超えて健康的な生活を支援します。
3者が力を合わせ、府民の皆さまに元気と笑顔を届け、明るく活力ある大阪の未来共創を目指します。

ACTION STUB

活動記録

2025.02.08 , 03.01

地域社会

大阪を元気で健康な街に!3者コラボイベント

集合写真 活動の様子 活動の様子 活動の様子
集合写真
活動の様子 活動の様子 活動の様子

2025.02.08 , 03.01

地域社会

大阪を元気で健康な街に!3者コラボイベント

活動場所:おおきにアリーナ舞洲

対象者:小中学生とその保護者

参加人数:1回目:体験者24名+観覧者20名 2回目:体験者33名+観覧者30名

活動レポート


実施内容
本イベントは、2025年2月8日(土)の越谷アルファーズ戦および3月1日(土)の島根スサノオマジック戦の試合後に開催されました。各回ともにバスケットボールと車いすバスケットボールの体験イベントを実施し、多くの参加者がスポーツを楽しみました。

・2月8日(土) 越谷アルファーズ戦
バスケットボール体験: スクールコーチ2名による基礎指導を行いました。アリーナ MC のヨッシーさん、梨田さんの進行のもと、初心者と経験者が一緒に楽しめるセッションを実施しました。
車いすバスケットボール体験: 東京2020パラリンピック競技大会日本代表の香西宏昭選手を迎え、参加者が実際に競技を体験しました。最後にはミニゲームを行い、シュート成功時には大きな歓声が上がりました。
写真撮影:香西選手やスクールコーチ、MCと一緒に記念撮影を実施しました。

・3月1日(土) 島根スサノオマジック戦
特別ゲスト:大阪エヴェッサの高木拓海選手、土屋大輝選手が参加しました。
バスケットボール体験: スクールコーチ3名と選手が指導し、MCの進行のもと、エヴェッサの「まいどくん」、日本生命の「ニャッセイ」、大阪府の「もずやん」も参加しました。
車いすバスケットボール体験: 香西選手に加え、東京2020パラリンピック競技大会日本代表の鳥海連志選手も登場しました。高木選手と土屋選手も車いすバスケットボールに挑戦し、「とても貴重な体験だった」と感想を述べました。最後にはミニゲームを実施し、パラリンピック選手のプレーの素早さに驚く声も多く聞かれました。
写真撮影:香西選手、鳥海選手、高木選手、土屋選手、スクールコーチ、MC、キャラクターたちと集合写真を撮影しました。

参加者の声


「親子で参加出来て有意義な時間でした」
「さっきまでプロの試合が行われていたコートでバスケ体験ができて嬉しかった」
「バスケットボールを高く投げ上げるのは大変だと思った」
「意外と車いすが軽く操作しやすかった」
「香西選手が優しくてとても楽しかった」
「最後に車いすバスケのガチャがもらえて嬉しかった」
「試合観戦出来たうえに、エヴェッサの選手や車いすバスケットボールの選手と一緒に体験できて、非常に充実した1日となりました。」