地方創生への貢献を目指すB.LEAGUEと、
全国各地にネットワークを有する日本生命。
両者が協力し、地域社会の活性化に向けた活動を
各地域で展開・サポートしていく共同事業です。
全国に広がるクラブと連携し、各クラブが
「人」「地域社会」「地球環境」の
3領域のサステナビリティ向上に資するアクションを策定し、地域を元気にすることを目指して活動していきます。
すべての地域 のクラブ一覧
- すべて
- 人
- 地域社会
- 地球環境
-
人
地域社会
群馬クレインサンダーズ
人 地域社会センサリールームの設置
誰もが安心して試合観戦ができる環境づくりとしてセンサリールームを設置し、試合を見たくても見に行けないといった感覚過敏のお子さまをご招待します。
健康サポートアンケート&試合ご招待
地域の皆さまの生活習慣の意識向上を目的に、試合会場に来られる方を対象に健康サポートアンケートを実施します。
-
人
愛媛オレンジバイキングス
人ブラインドサッカー&目隠しバスケ体験会
ブラインドサッカー元日本代表の落合啓二氏を講師としてお招きし、愛媛県内の小中学生を対象に体験会を実施。障がい者の理解を促進する。
-
人
地域社会
レバンガ北海道
人 地域社会睡眠意識向上活動
睡眠の大切さを北海道民に広く知ってもらい、健康で豊かな生活を送るきっかけを提供することを目的に、道民の方々を試合にご招待し、睡眠意識向上活動を実施します。
-
人
地域社会
茨城ロボッツ
人 地域社会車いすを通じた「心のバリアフリープロジェクト」
障がいの有無を超えた「交流」や「体験」を提供し、社会側にある障がいを取り除く「心のバリアフリー化」を目指した活動を行います。
-
人
地域社会
越谷アルファーズ
人 地域社会子ども農業体験&子ども食堂支援プロジェクト
野菜の種まきや収穫などを体験することによって、農業や野菜に興味を持ってもらいたいとの思いから子ども農業体験を実施します。また、規格外野菜を販売し、売上全額を「子ども食堂」へ寄付いたします。
-
人
地域社会
三遠ネオフェニックス
人 地域社会高校生へのバスケットボールクリニック&ボール寄贈
これまで交流が少なかった高校生にバスケットボールクリニックを展開します。よりバスケットボールを好きになり、三遠ネオフェニックスを知ってもらうことで、自分たちが住む街に愛着を持ってもらうキッカケづくりに寄与いたします。
-
人
地域社会
大阪エヴェッサ
人 地域社会大阪を元気で健康な街に!3者コラボイベント
試合観戦後、バスケットボール&車いすバスケットボール体験会を実施!
大阪エヴェッサの選手やスクールコーチ、車いすバスケ日本代表選手と一緒に体験します。 -
人
地域社会
長崎ヴェルカ
人 地域社会JUNIOR SHOOTING CHALLENGE
試合終了後、選手がプレーした直後の熱気冷めやらぬアリーナのコートで子供たちがシュートゲームにチャレンジできる「 JUNIOR SHOOTING CHALLENGE 」を開催!
-
人
アルバルク東京
人SON・東京とアルバルクユース選手とのユニファイドゲーム実施
アルバルク東京ホームゲームのエキシビジョンゲームとして、SON・東京のバスケットボールアスリートとアルバルク東京U18選手によるユニファイドゲームの実施およびホームゲーム招待を行います。
-
地域社会
地球環境
宇都宮ブレックス
地域社会 地球環境街中清掃活動
ホームタウンである宇都宮市の街中にてファンの皆さんとともにごみ拾い活動を実施し、クリーンな街を目指します。
-
人
信州ブレイブウォリアーズ
人キッズドリームプロジェクト
家庭環境を理由に生じる「子どもの体験格差の解消」に寄与できるようスポーツ観戦の機会を提供し、本体験を通じて「楽しい!」を届けます。
-
人
地域社会
島根スサノオマジック
人 地域社会ウォーキングスタンプラリー2025
地域の皆様の健康増進と松江市の魅力再発見を目的として、ウォーキングスタンプラリーを実施いたします。
-
人
地域社会
滋賀レイクス
人 地域社会スマイルダンスキャラバン
スマイルダンスキャラバンでは滋賀県内の保育園・幼稚園をチアスクール講師が訪問し、園児たちにカラダを動かす楽しさを伝える、子どもたちの健やかな成長に寄与するプロジェクトです。
-
人
鹿児島レブナイズ
人元プロ選手による夢授業「私がプロになれた理由」
鹿児島レブナイズは、鹿児島県内の中学生を対象に、夢を持つことの大切さを伝えるための取り組みを行います。そこで元プロ選手の体験談を通じてスポーツの魅力や努力の大切さを学ぶ機会を提供していきます。
-
人
地域社会
佐賀バルーナーズ
人 地域社会さが健康維新県民運動-絵本の読み聞かせ「いただきますはやさいから」
佐賀県が推進する「さが健康維新県民運動」の一環として、絵本『いただきますはやさいから』の読み聞かせを実施します。こどもの頃から野菜を食べる習慣を身につけることを目的とし、保育園児を対象に実施。絵本を通じて野菜の大切さを伝え、健康的な食生活の第一歩をサポートします。
ファミリープロジェクト
佐賀県在住・在学の中学生以下のお子様がいるご家族を無料招待!ご家族みんなでアリーナ観戦を楽しんで頂く機会を提供します。 忙しい日々の中、週末は家族で特別な時間を。熱気あふれるアリーナで、非日常の興奮と笑顔あふれるひとときをお届けします。
「夢授業」プロジェクト
「夢授業」は、コーチが自身の経験を振り返りながら、子どもたちに夢や目標を持つことの大切さを伝える特別な授業です。未来をより具体的にイメージできるように、挑戦することの意義や努力の大切さを語り、子どもたちが自分の可能性を信じられるきっかけを提供します。
まち×スポーツ×ビジネス交流会
スポーツとビジネスの可能性を広げ、佐賀県全体を盛り上げる「地域活性ビジネス交流会」を開催!SAGAアリーナを起点に、地域振興の新たな可能性を探ります。
-
人
地域社会
富山グラウジーズ
人 地域社会日本生命保険相互会社 presents キッズドリームデー☆
ホームゲームにて親子の招待を行い、子どもたちと保護者に非日常な体験を提供します。親子で試合観戦をしてもらい、一緒に楽しむ空間を、子どもたちに夢を、家族に絆を創出します!
-
人
地域社会
バンビシャス奈良
人 地域社会プロバスケを観に行こう!奈良県小中高生無料招待デー
ホームゲームにて奈良県内の小中高生へ無料招待を実施し、プロスポーツの観戦機会を提供します。子ども達にスポーツの楽しさを体感していただくと同時に、応援を通じて地元奈良への郷土愛を育みます。
-
人
地域社会
京都ハンナリーズ
人 地域社会京都ハンナリーズキッズドリームバスツアー
京都府内の遠方に住む子どもたちを、地元から専用バスで京都ハンナリーズの試合会場であるアリーナへご招待します。 子どもたちだけではなかなか行くことが難しい遠方のアリーナへ、試合観戦チケット付きの『キッズドリームバス』を運行し、特別な体験を届けます。
-
人
地域社会
サンロッカーズ渋谷
人 地域社会企業交流会パブリックビューイング
サンロッカーズ渋谷が展開しているビジネスクラブ「36CLUB」の会員企業様と、渋谷エリアに拠点を置く地域企業様、日本生命渋谷支社様との連携によるビジネス交流会を渋谷で開催いたします。
-
人
地域社会
秋田ノーザンハピネッツ
人 地域社会秋田ノーザンハピネッツモルック体験会
障害の有無に関わらず、全ての年齢、性別の方が分け隔てなくスポーツを楽しむ機会の創造を目的に、ホームゲーム会場でモルック体験会を実施します。
-
人
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
人【Dolphins Smile Day】 SOアスリート×ドルファミ×ドルフィンズU18 ユニファイドバスケットボールゲーム、クリニック実施
ドルフィンズスマイルデーに、SON・愛知とドルフィンズ選手、ファンとのクリニック、ユニファイドバスケットボールゲームを実施。
-
地球環境
川崎ブレイブサンダース
地球環境サーキュラーエコノミー推進活動
ホームゲーム会場にて衣類回収を実施します。回収した衣類や工場の繊維くずなどから独自技術でリサイクルして作られた再生ポリエステル「BRING Material™」を使用したオリジナルグッズを、2025-26シーズンにおいて販売予定です。
-
人
横浜ビー・コルセアーズ
人試合観戦+車いすバスケ体験
横浜ビー・コルセアーズのホームゲームへ、特定非営利活動法人横浜市精神障害者地域生活支援連合会/横浜市立特別支援学校等を対象に観戦招待を行います。また、車いすバスケットボールチーム「神奈川ヴァンガーズ」と連携のもと、車いすバスケ体験会を実施します。
-
人
ファイティングイーグルス名古屋
人車いすバスケ体験会
車いすバスケ体験会を通じたインクルージョンの推進を目指し、トップ選手を講師に迎え、車いすの視点や動きを学ぶ機会を提供します。障がいの有無を超えた理解と交流を深め、相手の立場に寄り添う心を育むことを目指します。
-
人
地域社会
福井ブローウィンズ
人 地域社会Grow Together, Blow Together」 ~みんなで福井をにぎやかに~
子育て世代が安心して観戦を楽しめるよう、託児所の設置やキッズ用イヤーマフ、幼児向けお菓子の無償提供など観戦サービスを拡充します。また、日頃育児を頑張るパパママへの感謝を込めて、「ありがとう」サプライズギフトBOXを配布し、心のケアをサポートします。
北海道・東北 のクラブ一覧
関東 のクラブ一覧
- すべて
- 人
- 地域社会
- 地球環境
-
人
地域社会
群馬クレインサンダーズ
人 地域社会センサリールームの設置
誰もが安心して試合観戦ができる環境づくりとしてセンサリールームを設置し、試合を見たくても見に行けないといった感覚過敏のお子さまをご招待します。
健康サポートアンケート&試合ご招待
地域の皆さまの生活習慣の意識向上を目的に、試合会場に来られる方を対象に健康サポートアンケートを実施します。
-
人
地域社会
茨城ロボッツ
人 地域社会車いすを通じた「心のバリアフリープロジェクト」
障がいの有無を超えた「交流」や「体験」を提供し、社会側にある障がいを取り除く「心のバリアフリー化」を目指した活動を行います。
-
人
地域社会
越谷アルファーズ
人 地域社会子ども農業体験&子ども食堂支援プロジェクト
野菜の種まきや収穫などを体験することによって、農業や野菜に興味を持ってもらいたいとの思いから子ども農業体験を実施します。また、規格外野菜を販売し、売上全額を「子ども食堂」へ寄付いたします。
-
人
アルバルク東京
人SON・東京とアルバルクユース選手とのユニファイドゲーム実施
アルバルク東京ホームゲームのエキシビジョンゲームとして、SON・東京のバスケットボールアスリートとアルバルク東京U18選手によるユニファイドゲームの実施およびホームゲーム招待を行います。
-
地域社会
地球環境
宇都宮ブレックス
地域社会 地球環境街中清掃活動
ホームタウンである宇都宮市の街中にてファンの皆さんとともにごみ拾い活動を実施し、クリーンな街を目指します。
-
人
地域社会
サンロッカーズ渋谷
人 地域社会企業交流会パブリックビューイング
サンロッカーズ渋谷が展開しているビジネスクラブ「36CLUB」の会員企業様と、渋谷エリアに拠点を置く地域企業様、日本生命渋谷支社様との連携によるビジネス交流会を渋谷で開催いたします。
-
地球環境
川崎ブレイブサンダース
地球環境サーキュラーエコノミー推進活動
ホームゲーム会場にて衣類回収を実施します。回収した衣類や工場の繊維くずなどから独自技術でリサイクルして作られた再生ポリエステル「BRING Material™」を使用したオリジナルグッズを、2025-26シーズンにおいて販売予定です。
-
人
横浜ビー・コルセアーズ
人試合観戦+車いすバスケ体験
横浜ビー・コルセアーズのホームゲームへ、特定非営利活動法人横浜市精神障害者地域生活支援連合会/横浜市立特別支援学校等を対象に観戦招待を行います。また、車いすバスケットボールチーム「神奈川ヴァンガーズ」と連携のもと、車いすバスケ体験会を実施します。
中部 のクラブ一覧
- すべて
- 人
- 地域社会
- 地球環境
-
人
地域社会
三遠ネオフェニックス
人 地域社会高校生へのバスケットボールクリニック&ボール寄贈
これまで交流が少なかった高校生にバスケットボールクリニックを展開します。よりバスケットボールを好きになり、三遠ネオフェニックスを知ってもらうことで、自分たちが住む街に愛着を持ってもらうキッカケづくりに寄与いたします。
-
人
信州ブレイブウォリアーズ
人キッズドリームプロジェクト
家庭環境を理由に生じる「子どもの体験格差の解消」に寄与できるようスポーツ観戦の機会を提供し、本体験を通じて「楽しい!」を届けます。
-
人
地域社会
富山グラウジーズ
人 地域社会日本生命保険相互会社 presents キッズドリームデー☆
ホームゲームにて親子の招待を行い、子どもたちと保護者に非日常な体験を提供します。親子で試合観戦をしてもらい、一緒に楽しむ空間を、子どもたちに夢を、家族に絆を創出します!
-
人
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
人【Dolphins Smile Day】 SOアスリート×ドルファミ×ドルフィンズU18 ユニファイドバスケットボールゲーム、クリニック実施
ドルフィンズスマイルデーに、SON・愛知とドルフィンズ選手、ファンとのクリニック、ユニファイドバスケットボールゲームを実施。
-
人
ファイティングイーグルス名古屋
人車いすバスケ体験会
車いすバスケ体験会を通じたインクルージョンの推進を目指し、トップ選手を講師に迎え、車いすの視点や動きを学ぶ機会を提供します。障がいの有無を超えた理解と交流を深め、相手の立場に寄り添う心を育むことを目指します。
-
人
地域社会
福井ブローウィンズ
人 地域社会Grow Together, Blow Together」 ~みんなで福井をにぎやかに~
子育て世代が安心して観戦を楽しめるよう、託児所の設置やキッズ用イヤーマフ、幼児向けお菓子の無償提供など観戦サービスを拡充します。また、日頃育児を頑張るパパママへの感謝を込めて、「ありがとう」サプライズギフトBOXを配布し、心のケアをサポートします。
近畿 のクラブ一覧
- すべて
- 人
- 地域社会
- 地球環境
-
人
地域社会
大阪エヴェッサ
人 地域社会大阪を元気で健康な街に!3者コラボイベント
試合観戦後、バスケットボール&車いすバスケットボール体験会を実施!
大阪エヴェッサの選手やスクールコーチ、車いすバスケットボール日本代表の選手と一緒にバスケットボール、車いすバスケットボールの体験ができます。 -
人
地域社会
滋賀レイクス
人 地域社会スマイルダンスキャラバン
スマイルダンスキャラバンでは滋賀県内の保育園・幼稚園をチアスクール講師が訪問し、園児たちにカラダを動かす楽しさを伝える、子どもたちの健やかな成長に寄与するプロジェクトです。
-
人
地域社会
バンビシャス奈良
人 地域社会プロバスケを観に行こう!奈良県小中高生無料招待デー
ホームゲームにて奈良県内の小中高生へ無料招待を実施し、プロスポーツの観戦機会を提供します。子ども達にスポーツの楽しさを体感していただくと同時に、応援を通じて地元奈良への郷土愛を育みます。
-
人
地域社会
京都ハンナリーズ
人 地域社会京都ハンナリーズキッズドリームバスツアー
京都府内の遠方に住む子どもたちを、地元から専用バスで京都ハンナリーズの試合会場であるアリーナへご招待します。 子どもたちだけではなかなか行くことが難しい遠方のアリーナへ、試合観戦チケット付きの『キッズドリームバス』を運行し、特別な体験を届けます。
中国 のクラブ一覧
四国 のクラブ一覧
九州・沖縄 のクラブ一覧
- すべて
- 人
- 地域社会
- 地球環境
-
人
地域社会
長崎ヴェルカ
人 地域社会JUNIOR SHOOTING CHALLENGE
試合終了後、選手がプレーした直後の熱気冷めやらぬアリーナのコートで子供たちがシュートゲームにチャレンジできる「 JUNIOR SHOOTING CHALLENGE 」を開催!
-
人
鹿児島レブナイズ
人元プロ選手による夢授業「私がプロになれた理由」
鹿児島レブナイズは、鹿児島県内の中学生を対象に、夢を持つことの大切さを伝えるための取り組みを行います。そこで元プロ選手の体験談を通じてスポーツの魅力や努力の大切さを学ぶ機会を提供していきます。
-
人
地域社会
佐賀バルーナーズ
人 地域社会さが健康維新県民運動-絵本の読み聞かせ「いただきますはやさいから」
佐賀県が推進する「さが健康維新県民運動」の一環として、絵本『いただきますはやさいから』の読み聞かせを実施します。こどもの頃から野菜を食べる習慣を身につけることを目的とし、保育園児を対象に実施。絵本を通じて野菜の大切さを伝え、健康的な食生活の第一歩をサポートします。
ファミリープロジェクト
佐賀県在住・在学の中学生以下のお子様がいるご家族を無料招待!ご家族みんなでアリーナ観戦を楽しんで頂く機会を提供します。 忙しい日々の中、週末は家族で特別な時間を。熱気あふれるアリーナで、非日常の興奮と笑顔あふれるひとときをお届けします。
「夢授業」プロジェクト
「夢授業」は、コーチが自身の経験を振り返りながら、子どもたちに夢や目標を持つことの大切さを伝える特別な授業です。未来をより具体的にイメージできるように、挑戦することの意義や努力の大切さを語り、子どもたちが自分の可能性を信じられるきっかけを提供します。
まち×スポーツ×ビジネス交流会
スポーツとビジネスの可能性を広げ、佐賀県全体を盛り上げる「地域活性ビジネス交流会」を開催!SAGAアリーナを起点に、地域振興の新たな可能性を探ります。